自己紹介

cropped-Screenshot_2016-04-02-06-29-25.png


人気ブログランキングへ

こんにちは、テレビゲームやデジタル機器好きの中年おじさんです。

Contents

私自身のこと

テレビゲームとの出会いは小学生の頃に従兄の家で見たファミコンが最初でした。
その後は順調に(ゲーム好きの人間として)すくすくと成長し、視力もどんどん落ち、友達もあまりできず、結婚もできず、現在に至ります。
しかし少年時代から漠然と抱いていた「どんな形でもいいからゲームに関わる仕事に就きたい」という夢は一応叶えることが出来ました。

ゲームは大好きだけれどとても飽きやすい性格のため、極限までやり込むことはせず、広く浅くいろんなことを楽しんでいきたいと思っています。

デジタル機器については、ゲーム機を含めなければ、iPhone4の白が出たのを切欠にスマホを持ち始めて以降、強く興味を惹かれるようになりました。パソコンはずっと昔から好きでしたが、スマホはそれとはまた違う、外に持ち出して音楽を聴くとかニュースを見るとかブログを書くとか新たな楽しみを与えてくれた画期的なモノでした。
以下に私の情報を記しておきますので「おっ?」と気になった方は絡んでいただけると有り難いです。

ゲーム

稼働中ハード:
PS4、PS VITA、3DSLL

お休み中ハード:
WiiU、PS3、Xbox360

 

好きなゲームのタイプ:
ハクスラ要素のあるゲーム

 

特に思い入れの強いタイトル:
ウィザードリィIII(FC版)⇒小学生の頃にパッケージのカッコ良さだけで買って大失敗したものの、数年後にリベンジを達成した時にはとてつもない達成感を得られたので。

 

ガジェット

Android:
Pixel3(電話、メール、Twitter、ゲーム)

iOS:
iPad Pro(Web巡回、電子書籍、動画鑑賞、落書き)

Windows:
ドスパラのゲーミングノート⇒Core i7-9750H / GeForce RTX2060 6GB / 32GB RAM / 512GB SSD / 1TB HDD

音楽

分島花音、水樹奈々、predia

 

 

このブログについて

さて、このブログの方向性については、雑談も交えつつ私が良いと思ったゲームやその他のデジタル機器やその他のモノを紹介するという感じで出来たらな、と思っています。

その他のアフィリエイト、プライバシーに関するポリシーは下記をご覧ください。

当ブログに掲載されている広告について

当ブログでは、第三者配信の広告サービスとしてAmazonアソシエイトを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 「Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

当ブログへのコメントについて

当ブログではスパム・荒らしへの対応として自動チェック機能を利用しており、内容によってはコメント出来ない場合があります。また全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、自動チェックをパスした場合でも次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

著作権について

当ブログに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。また、当サイトのRSSを利用し、コンテンツをそのまま盗用することも禁止しています。

免責事項

当ブログに掲載する情報は記事公表時点の正しいものを提供するよう努めております。ただし、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。

リンク先の商品は当サイトが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログへのリンクについて

当ブログはリンクフリーです。トップページ、記事など、正規に公開しているページであれば、事前連絡なくどのページにリンクしていただいても問題ありません。ただしインラインフレームの使用や、画像への直リンクなどは禁止させて頂いております。

(2016.8.29)