ステイホームに伴うブームもそろそろ終わった感の出て来たこのタイミングではありますが"あつまれ どうぶつの森"を始めました。
どうぶつの森はニンテンドーDSの"おいでよ どうぶつの森"以来ですので15年振りくらいでしょうか。
※《2020.11.23追記》"とびだせ~"もやっていたので8年振りでした…。
Nintendo Switchが据え置き専用機だったらやらなくてもいいかなぁと思うんですが、携帯機にもなるのでやっぱりやっておかなきゃな…と思った次第です。
DSの"おいでよ~"もそうでしたが、携帯機だと毎日寝る前に布団の中で数十分~1時間程度やるのも苦にならないし、この手の細く長く続ける系のゲームとの相性は抜群だと思っていますので。
で、島の名前ですが、アルカトラズ島にしました。パッと島と言われて思い出したのがアルカトラズと金華山くらいしかありませんでした。
伊集院光さんの影響も多少なりともありますが。

絶対に幸ないだろ。
ここで長考したところでプレイに影響しませんし、どうせ誰も遊びに来ないだろうということで適当でいいのです。
序盤はいつもの如くお金と道具を集めて、施設をアップグレードしていく感じです。個人的には嫌いじゃない過程ですが、面倒だという人は本体の時刻を弄ってどんどん進めればいいと思います。

囚人である俺達に自由なんて無いのだ…。
今のところ買ったゲームはリングフィットアドベンチャーとあつ森ということで、どちらも1日に何時間も遊ぶゲームではありませんので、もう1本くらい何かじっくり遊べるのが欲しいと思い始めました。来月はサガコレがあるのでそれまでの繋ぎとしてポケモンソードあたりが良いかな。

コメントを残す