こんにちは、アークスの端くれです。
前回に引き続き、今回も私と同じく2016~17年頃にPSO2を離れたもののそろそろ(もうストーリー完結したしゲームとしての旬は過ぎたけど)復帰したいな~と思っている方へ向けての情報となります。
今回は復帰勢におすすめの武器とユニットの情報を取り扱っています。前回ご紹介した方法でメセタを稼いでおくと、武器もユニットもすぐに調達することが可能です。休止前に一財産築いていた方はわざわざ稼がなくても大丈夫です。
対象者:2016年~17年頃にPSO2を離れて、当時も最強装備はおろか、持っていたのはせいぜいコレクトファイル産の☆13程度だった人
Contents
武器
コスパ重視ー対ザコにおすすめ
☆14 ディムシリーズ

☆14と言っても現在はマイショップで買えてしまいます。メセタさえあれば武器購入→フル強化→合成素材購入→特殊能力付け→完成!が10分くらいで終わるのでとてもお手軽になりました。
さてこのディムシリーズ、☆14としてはもともと中堅くらいの攻撃力を持っています。しかし+35までフル強化することで「黒装天恵LV3=威力12%上昇&被ダメージ10%軽減」という超強力な潜在能力を発揮します。☆15が手に入るまでの繋ぎには十分ですし、何より復帰勢にも嬉しいコストパフォーマンスの高さが魅力的です。ある程度のOPが盛られていても数十万で買えてしまいます。
対ザコとは書きましたが、正直ザコもボスもこれ一本で大丈夫です。これを各属性揃えて一通り特殊能力を付けることができたなら、次はもう☆15を目指していくことになるでしょう。
マルチプレイが多めの場合、現状では味方の火力がインフレしているのでザコ敵はすぐに蒸発していきますから、下で紹介する対ボス武器に絞っても良いかもしれませんね。
コスパ重視ー対ボスにおすすめ
☆14 アウェイクシリーズ

ディムシリーズと並んでお手軽でコスパ良くてメチャ強い武器の代表格です。
ただしディムシリーズに比べると多少お高いです…。
こちらは最終的に「強闘剛心LV3=強敵への威力が上昇(20%)。強敵が近くにいる時一定時間毎にPP回復」という潜在能力が付きます。
ボス相手限定ではありますがとても使い勝手の良い潜在能力で、ボス相手なら☆15並みのポテンシャルを持っています。ザコが出ないボスラッシュ系のクエストなどで真価を発揮するでしょう。
しかし上にも書きましたが、ディムシリーズでもボスと戦うのに必要十分な性能を持っています。突き詰めればディムもアウェイクも各属性欲しいところではありますが、そこまでの労力や財力をかけたくない方や、ソロが多めだという方はディムに絞って各属性を揃えた方が良いでしょう。どちらにしても☆15やアップグレードするまでの繋ぎでしかないので、そこまで真剣に悩まなくても問題ありません。
将来性重視ー最高峰武器にアプグレできる
☆15 ノヴェルシリーズ
☆15のの中では入手しやすいのがノヴェルシリーズです。ウェポンズバッヂ2020(200個)と交換することが出来ます。まぁ入手しやすいとは言っても+35にするにはバッヂ1200枚必要なわけですからかなりの苦行ですが…。
しかしとりあえずは+30でも十分です。潜在能力の「封印の牙LV1=威力が8%上昇。クリティカル率が10%上昇」もこの時点ですでに強力。
そして苦行に耐え抜いて+35にした暁には、そのまま使用しても強いですが、リバレイト武器へのアップグレードが可能になるというご褒美が待っています。
リバレイトシリーズは現環境では最高峰武器の一角と言っても過言ではない性能を持っていますので、バッヂ1200枚は一朝一夕でどうにかなる数ではありませんが、挑戦する価値は十分にあると言えるでしょう。
ユニット
コスパ重視ー復帰したその日にすぐ揃えられる
☆12 オフゼシリーズ(リア・アームセット効果あり)


マイショップで購入可能なユニットで、コスパが高く復帰勢におすすめできるユニットです。
リアとアームがセットとなっているので、レッグは自由枠となります。お財布と相談して良さそうなものを選びましょう。リアとアームでカバー出来ていないステを補強するのも良いと思います。
ユニットはリスク軽減+1などを使いながら+10までしっかり強化してあげましょう。あとは快適性重視でHPやPPを補強するか、火力ステを盛るかといったところですが、前者の方がストレスは少なくて済むでしょう。
耐久性重視ー前衛職におすすめ
☆13 ノヴェルシリーズ(セット効果なし)
とにかく硬くてHPも爆上がりのユニットです。その代わりPPはからっきしなので、Foなどにはおすすめできません。
ノヴェルシリーズなのでやはりウェポンズバッヂ2020(300個)と交換です。アークスミッションやティアミッションの報酬(ミッションパスゴールド券が必要)で集めないと相当苦行。
しかしUHでも安心の硬さとHPを手に入れられる(特にエトワールやハンターが装備すると安定感が凄い)ので、頑張ってバッヂを集める価値は大いにあります。
こちらも武器と同じくリバレイトシリーズにアプグレ可能ですが、武器とは違って単純な上位互換ではないことに注意です。
ノヴェルが防御(HP)に極振りのユニットなら、リバレイトは攻撃(PP)に極振りのユニットだからです。ノヴェルでちょくちょく死んじゃってた人はリバレイトにするとたぶんめっっっっっちゃ死にます(お
とりあえず復帰直後はオフゼユニ着込んでディム&アウェイク武器持ってレベルアップクエや季節緊急でウェポンズバッヂを集めていくのが良いかと思います。
コメントを残す