こんにちは、アークスの端くれです。
EP4の中盤頃にオラクルを離れ、その後は散発的に戻ったりもしていましたが、PSO2もストーリー完結とほぼ同時に新作(?)が発表され、いつまで遊べるかも分からなくなってきましたので、ちょっと本格的に復帰してみました。
いろいろ情報を集めながらやっておりましたので、同じ頃にPSO2を離れ、復帰したいと思っている方と情報を共有できたらと思いこの記事をしたためております。
対象者:2016年~17年頃にPSO2を離れて、当時も特にLVカンストする程はやり込んでいなかった人
Contents
レベリング
LV帯ごとのおすすめレベリング
一言でレベル上げと言ってもLV75までとそれ以降ではレベルアップに必要な経験値が大きく異なりますので、したがって各LV帯で効率の良いやり方を実践していく必要があります。
①LV1~LV50
ブーストアイテムを使用しながら、またデイリーやウィークリーミッションをこなしながら人が多そうな緊急orレベルアップクエストに入る(ただし低難度は人が集まりにくいです)
基本的にレアアイテムにも期待できないことから、経験値チケットなどを使用して一気に突破しても良いLV帯です。
②LV50~LV75
経験値チケットオンリーで上げるには辛く(100万がたくさんあるなら話は別)、かと言ってレアアイテムにも期待できずモチベーションが上がりにくいLV帯です。
ブーストアイテムを使用しての緊急orレベルアップクエストで粘り強く上げるとともに、この辺りからボーナスキーの使用も視野に入れていくと良いと思います。
③LV75~LV85
ここまで来ると各クエストのXH以上に挑戦できるようになるので、ある程度のレアや素材アイテム掘りを兼ねてのレベリングが可能になりモチベーションも復活します。
レベルアップに必要な経験値が更に跳ね上がるので、PSO2の日などのブーストデーが来るタイミングでボーナスキーがあるなら、迷わずブーストアイテムを使用して少しでも効率良く経験値を稼ぎましょう。
④LV85~
各クエストのUHに挑戦できるようになりますが、装備が整っていない場合はXHで周回する方が無難です。装備が整っている場合は緊急クエストに積極的に参加しレアを求めて周回している間に、自ずとレベルは上がっていくでしょう。
ボーナスキーをかき集める
レベリングの効率化を考えるとき、ボーナスキー…特に東京【金】と【虹】は必要不可欠です(どうしてもSG欲しいなら禍津もやっておいた方がいいですが…)
現在は任意のボーナスキー(期限切れでも可)5個で東京【金】にリサイクルすることが出来るので、うっかり期限が切れたボーナスキーはもちろん、東京【銀】や禍津【銀】をリサイクル目的であえて使用せずに貯めておく事も選択肢としてはあり得ます。
厳密に言えばバラで運用した方が獲得経験値は多くなりそうですが、PSO2の日に合わせて貯め込んでいた期限切れボーナスキーを東京【金】にリサイクルして一気に使用する事でかなりの時短が見込めます。
《2020.11.06追記》有効期限が2019年10月2日14:00以降のボーナスキーがリサイクル対象となります。
肝心のボーナスキーの集め方ですが、現状はおすすめクエストクリアではほとんど貰えません。ほぼコバルトメダルが出ると思って良いです。
現在の主流はアークスミッション(LV40以降のデイリーとウィークリー、加えてティアミッション)での入手となっています。
LV50以降であれば、おすすめクエストをSH以上で受けて、クリアーできそうなデイリーオーダーを受けて、キャンプシップに着いたらドリンク飲んでブーストアイテム(獲得メセタ+50%とかでOK)を使ってクエストをクリアすれば一発でデイリーミッションを全部達成できるので、とにかく忘れず毎日こなしましょう。
ティアミッションをクリアーしてティアを上げておくことも忘れずに。
金策
続いて金策です。休止前にメセタを貯め込んでいた場合はスキップしても良いと思います。やる事はあまり変わりませんし。
旬な素材アイテムをマイショップで売る
今も昔も鉄板です。今(2020年10月~11月)なら緊急のトリトリや終の慟哭で拾える○○グレア付きのユニットを売ることで数十万~数百万メセタをすぐに稼げます。
人気はフォードルス・グレアやアンジュール・グレアかと思います。すぐに売ってもいいですし、供給が減るまで寝かせてもいい(自己責任)ですが。
一番のネックはマイショップ出店3日チケット(出ない)やマイショップ出店30日(高い)が必要ということですね。普通にプレミアム30日がいいと思います。毎月22日もPSO2の日扱いになるのでレベリングも捗りますし。
ウィークリーミッション(LV50以降)
クロト銀行が廃業した代わりに毎週のメセタ稼ぎはこちらに移行しています。ボーナスキー集めも兼ねて必ず毎週全てクリアーするようにしましょう。
イドラ風ステーキを売る
イドラというスマホゲーがありまして、こちらをPSO2を遊んでいるSEGA IDと連携することでイドラポイントというのを貯めることができるようになります。
このポイントと交換できるイドラ風ステーキが数百万で売れたりします。毎週1個しか交換できませんが収入としては大きいです。他にもSGと交換できるので日中や週末にスマホゲーできる余裕がある人にはおすすめ。
ちなみに10000ポイント/週まで貯められますが、ステーキだけが目的なら2500ポイント/週で済むのでハードルは低いです。具体的には2時間おきにイドラバトルをクイック出撃でこなすだけ。
もっとガツガツやれば短期間でレベルもたくさん上がりますし、たくさんメセタも稼げますが、まぁもうすぐ終わりゆくゲームですのでね。
あくまで最後を(比較的ゆるい気持ちで)見届けてやろうという方の手助けになればいいと思っているのであります。
コメントを残す