特にVTuberになりたいわけでは無いのですが、お金を掛けなくてもそこそこ遊べそうだという事でVRoid Studioと3teneで遊んでいます。
Vカツも試していましたが、Vカツは気軽さが魅力ではあるもののすぐに物足りなさを感じましたので、以前に少しだけ触っていたVRoid~に舞い戻った次第です。
VRoid~はBOOTHなどで多数のテクスチャや髪型が無料あるいは有料で配布されているので、モデリングやテクスチャ描きが苦手な方もすぐに始められて良いです。
VRoid~でキャラクターが完成したらVRM形式で出力して、それを3teneに持って行き、OBSなどの配信ソフトに映し出せばVTuberの端くれとしてすぐにデビュー出来ます。
ところが。
この3teneが起動しないんです。Windows版もSteam版も両方ダメ。
PCを再起動しても、以前のバージョンをインストールしてみても起動できず、途方に暮れてしまいました。

必ず上の画面でクラッシュしてしまいます。
「くっ、俺はVTuberにはなれないのか…!!」
…いやお前めちゃくちゃなりたいんじゃねーか。特になりたいわけじゃなかったって最初言ってただろ。
まぁ冗談はさておき、Twitterで調べても同じ症状が出ている人は居ても、解決方法までは分からず。
最終的には3teneの更新履歴の中に小さく書かれているのを発見しました。

動画保存機能?とやらが悪さをしているのか、こいつを無効化したらすんなりと起動することが出来ました。
どうしても起動しないという方はぜひ試してみてください。
コメントを残す