【MHWI】ヘビィボウガンも強いっぽい




こんにちは、ライトボウガンにうつつを抜かしている者です。

 

仕方ないんです近接でやるより効率が良すぎてついついボウガン担いでしまいがちなんです許してください本当にごめんなさい。
ということで、はい、今回はヘビィボウガン編です。

またボウガンかwwwwwwwwwww

対ネルギガンテ用の貫通ヘビィボウガン装備です。やっつけではありますが、近接でやるよりは楽でした。
作れる防具や護石、装飾品も揃い切ったわけではないので、まだまだ改良の余地アリです。

最低限必要なスキルはガード性能Lv5、装填拡張Lv3、貫通弾強化Lv2、心眼です。あとは火力アップ系スキルに全て回します。

貫通ヘビィは徹甲榴弾ライトより扱いも簡単なのが良いです。四六時中調合していなくても大丈夫ですし、リロードも普通にやるだけなので。

戦術的にもネルギガンテの正面に陣取り攻撃をガードでしのぎつつ、頭から胴体に貫通弾を通すだけなので小難しく考える必要なし。
ただしある程度の攻撃モーションと、空中からの飛び込み攻撃の捌き方は覚える必要があります。

個人的に怖いのは振り向きと同時に腕を叩きつけて来る攻撃です。下記動画の1:34~くらいのところです。
オトモが引きつけてくれている間に「チャンス!」と思って後方から撃ち込んでいる時に食らいがちな攻撃で、動画ではギリギリ不動の装衣が効いていますが、そうでない場合は吹っ飛ばされてその後は危険な状況が続きますし、下手に武器をしまうと咄嗟のガードができないので基本的に武器は出しっ放しにしていたい、それ故に体力回復は武器のカスタム能力に頼りがちになる点を踏まえると、削り以外のダメージは極力受けたくないところです。

最後死にかけてますけども。皆さんはこれを反面教師と思って頑張ってください。

装備や立ち回りもまだまだ上を目指せそうなので私も精進しようと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です