少しはツクろうか…。




せっかく買ったんだもの…ね、ツクールMV。

ただ我武者羅に弄るのもいいんですが、それだと所謂"エターナる"確率が高くなるだろうと思ったので、多少なりともネタや思いついたことを書き留めておく事にしました。

まず私はハック&スラッシュ=繰り返しモンスターを倒して財宝や経験値を入手しプレイヤーキャラクターの強化を計らう、戦う以外の選択肢や解決方法は持ち合わせていないようなプレイスタイル(wikipediaより引用)が好きなので、同じようなジャンルの作品を作りたいなぁと漠然と考えておりました。

実際に私が作るとしたら…

《ストーリーは、初めに最終目標が提示されたらあとはオマケ程度》
ストーリーRPGを作りたいわけではないので、そこに注力するくらいならシステム整備を頑張る。

《パーティーは2人~3人程度》
パーティーの人数が増えるほどバランス取りが難しいと思われるため。

《スキルは気軽に付け替え可能》
キャラクター自身が習得する先天的スキルや、後付け可能な後天的スキルのバランスやシナジーを考える楽しさを提供したい。

《近道=ショートカットを充実させる》
遠方へのワープは当然として、目的の狩場へ気軽に行けるよう配慮する。

などに気を付けたいと思っています。

まぁやっぱりダンジョン探索ものになるでしょうか。好きなので仕方ないですね。
ウィザードリィ、BUSIN、デモンゲイズとか。

あと台詞の言い回しやテキストの雰囲気はサガシリーズが参考になります。
簡潔で無駄がなく、淡泊だけど時に力強いので、とても好印象です。
ハクスラに冗長なやり取りなど不要かと思いますので。

また何か思いついたらメモします。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です